CBDサプリとは。その効果やメリット、おすすめの商品を紹介
CBDサプリメントは、近年注目されているカンナビジオール(CBD)を主成分とした健康食品です。
この記事では、CBDサプリメントの効果やメリットについてご紹介し、おすすめの商品もピックアップしてご紹介します。
あなたの健康と美容に役立つ、最適なCBDサプリメントを見つけるお手伝いをします。
1.CBDサプリとは
1-1.CBDとは?

CBDとは、「カンナビジオール(Cannabidiol)」の略称で、麻(あさ)から抽出されるカンナビノイドという成分のひとつです。
そのCBDが、様々な効果・効能をもたらすことで、近年日本でも人気が拡大しています。
日本では、CBDは、麻由来の規制されている成分ではなく、また、幻覚作用や中毒性がないことで、健康・美容・医療業界からも大変注目を集める成分です。
1-2.CBDをサプリで摂取するメリット

CBDを摂取する方法はサプリメント以外にも、オイル、クリーム、食品や飲料、吸引する方法などがあります。
その中でもサプリメントとして摂取するメリットは以下になります。
1. 使いやすさと便利さ
サプリメントは、他の摂取方法に比べて簡単で便利です。
サプリメントは、カプセルや錠剤の形態で摂取できるため、正確な量を簡単に摂取できます。一方、オイルやクリームは、適切な量を測定するのが難しい場合があります。また、サプリメントは持ち運びが容易で、どこでも摂取できる利点があります。蒸気を吸引する方法は、周囲の人に迷惑をかけることがあるため、場所に制限があります。
2. 吸収率と効果の持続時間
CBDサプリメントは、消化器系を通過して徐々に吸収され、効果が長時間持続します。
これに対して、蒸気を吸引する方法は、効果がすぐに現れるものの、持続時間が短いとされています。
3. 味と香り
サプリメントは、他の摂取方法に比べて味や香りが気にならない場合が多いです。
CBDオイルは、苦味があったり、独特の香りがあるため、好みが分かれることがあります。
また、食品や飲料にCBDを含める場合、味や香りを調整する必要があります。
1-3.CBDサプリの効果は?
CBDの効果は、「心配や不安を取り除き、心身をリラックスさせる」と言われています。
これは、CBDが体内にある「ECS(エンドカンナビノイドシステム)」へ作用し、「興奮系・鎮静系の神経伝達物質」がそれぞれ過剰に分泌されている場合、これを抑える作用があるためです。
例えば興奮して寝られない場合、自律神経のバランスを整えてより寝やすくすることが期待できます。
また、保健医療学雑誌の論文によると、不眠、鬱防止、ストレスの緩和、鎮痛作用、慢性痛の解消、吐き気や嘔吐の緩和、アルツハイマー病の予防や治療の有効性などの効果が報告されています。
他にも抗炎症作用があるため、美容業界でも注目されており、ニキビなどの皮膚トラブルの改善やアンチエイジングの作用があるとも報告されています。
2.CBDサプリの摂取方法

2-1. 使い方
CBDサプリメントは、他のサプリメントと同じく通常、水で摂取します。
錠剤やカプセルは、飲み込むことができる大きさで設計されており、水などの飲み物と一緒に飲み込むことが一般的です。
CBDサプリメントを摂取する際には、他の薬との相互作用に注意してください。一部の薬とCBDが相互作用することが報告されています。
2-2. 摂取するタイミング
CBDサプリメントの摂取タイミングは、目的や個人の生活スタイルによって異なります。
以下に一般的な摂取タイミングの例を挙げます。
- 睡眠の質を改善する目的: 寝る前に摂取することが効果的です。
- ストレスや不安を緩和する目的: 必要に応じて摂取するか、ストレスが予想されるタイミングに合わせて摂取します。
3.CBDサプリの選び方のポイント

3-1.CBD含有量で選ぶ
CBDサプリの効果は、含まれるCBDの量によって大きく左右されます。
より高濃度のCBDが含まれている商品ほど効果を期待できるため、CBD含有量は重要なポイントの一つです。
3-2.国産のサプリメントを選ぶ
日本国内で製造されるCBDサプリは、厳しい品質管理基準に従って製造されているため、安全性が高いと言われています。
日本では食品衛生法や薬事法などの法律によって、製品の品質や表示、成分などが厳しくチェックされており、安全であることが保証されています。
また、国内製品には、THC(テトラヒドロカンナビノール)という向精神性物質が含まれていないことが保証されています。
3-3.製造元の信頼性で選ぶ
CBDサプリを選ぶ際には、製造元の信頼性も確認することが大切です。
製造過程で厳しい品質管理を行っているメーカーや、SNSや通販サイトなどで多くの人から高い評価を得ているブランドのものを選ぶと安心です。
4.CBDサプリのおすすめ商品
CBDサプリメント「CBD100」

https://oneinch.shop/products/cbd100/
ワンインチのCBD100は、1粒に100mgのCBDを含む、1粒あたり業界最大量配合のCBDサプリメントです。
安全性試験、ドーピング検査を実施しており、また、カプセルは胃で溶けにくい腸溶性カプセルを採用しています。
「Greeus TOUR SLEEP(ツアースリープ)」
CBDとGABAを含み、安らかな睡眠をサポート。
高品質な乳たんぱく加水分解物配合で、リラックスタイムへ。
より良い睡眠習慣をサポートするL-テアニンやL-トリプトファンも配合。無添加で安心してご利用いただけます。
5.サプリ以外にグミの選択肢も!
CBDを手軽に摂取する方法として、サプリ以外にもCBDグミが発売されているのをご存知ですか?
CBDグミは、味や形状が工夫されており、飲み込んだり噛んだりするだけで美味しくCBDを簡単に摂取できます。
高濃度なものやフレーバー付きのものなどさまざまな種類があり、自分の好みや目的に合わせて選ぶことができます。
5-1.おすすめCBDグミ「HARENOM(ハレノミ)」
Amazonやデパートで話題の日本で製造された糖質オフでナチュラルなCBDグミ。
糖質オフで無添加なので、罪悪感なく夕方以降に食べられます。
体にやさしい国産素材にこだわり、人工甘味料やゲル化剤、光沢剤、着色料、精製された白砂糖は使用していません。
フレーバーは、高知県産の柚子を使ったフルーティな柚子レモン味と、北海道産葡萄の無添加ワインを使った薔薇ワイン味の2種類です。
どちらも優しい甘味で食べやすい一方で、CBD成分を一粒あたり30mg配合と高濃度に配合している満足感の高い体験になっています。
関連記事
あなたに合うおすすめCBDアイテムと選び方
CBDグミはキマるって本当? 効果や安全性について徹底解説
CBD・CBDグミとは? その効果・食べ方、おすすめグミ3選